正興寺の宗派は「真言宗」で真言宗は、弘法大師こと空海様(774〜835年)によって開かれました。
弘法大師は、人間はこの身このままの姿でこの世の仏様、つまり菩薩になることができると強く説いておられます。私たちはこの世に生を受けたのであれば、この世の生き仏、菩薩となるべく毎日を暮らしていかなければなりません。このみ教えを「即身成仏(そくくんじょうぶつ)」と申します。この教えのもとに、私たちが相手を思いやり共に助け合い(相互供養相互礼拝)することで、理想の世界である密厳仏国土(仏様の世界)を実現しようとするものです。
真言宗は主に十八の派があり、その内の「高野山真言宗」に属しています。
本山は和歌山県の高野山にある金剛峯寺です。
〒772-0002
徳島県鳴門市撫養町斎田字岩崎144
TEL.088-686-4591